医療脱毛が安いクリニックまとめ!全身脱毛にかかる費用を調査

「安い医療脱毛クリニックを選びたいけれど、選び方が分からない」
「自分にあった安い医療脱毛クリニックを知りたい」
と考えている方は多いのではないでしょうか。

安い医療脱毛クリニックを選ぶ際は「料金の総額」「追加料金の有無」「プラン内容」を確認することが大切です。
安い医療脱毛クリニックを選ぶ際の注意点3つ

この記事では、クリニックの総額を比較して「料金の安い医療脱毛クリニック」を紹介します。

この記事を読めば、自分にあった料金の安い医療脱毛クリニックが分かります。

また、「医療脱毛の相場」「各クリニックの追加料金の有無」も比較しました。

安い医療脱毛クリニックを探している方は、参考にしてみてください。

安い医療脱毛クリニックの選び方のポイント

安い医療脱毛クリニックの選び方3つ
料金の安い医療脱毛を探すとき、一番気になるポイントは「全身脱毛コースの料金」です。

しかし施術のコース代金の他にも、シェービング代や麻酔代などの追加料金がかかるクリニックも多く、それらすべてを含めた「総額」が高くついてしまうケースもあります。

契約後に「思っていた料金と違った」と後悔しない為にも、下記を確認してみてください。

安い医療脱毛クリニック選びのポイント
  1. 医療脱毛の相場を理解する
  2. 月額料金ではなく5回料金の総額で選ぶ
  3. 追加料金の少なさで選ぶ

この記事でおすすめしている安い医療脱毛クリニックをご紹介します。

フレイアクリニックバナー レジーナクリニックロゴ じぶんクリニックロゴ
おすすめポイント 総額を抑えられて
追加料金も一切かからない
蓄熱式の脱毛機で
痛みを抑えて脱毛できる
VIOを含んだ全身脱毛
1回あたりの料金が安い
全身脱毛
(vio顔除く)
料金/5回
5回(VIO込)
総額:134,600円
月々:1,500円
5回(VIO込)
総額:121,000円
月々:1,400円
5回
総額:77,000円
月々:1,200円
全身脱毛
(vio顔含む)
料金/5回
総額:196,300円
月々:1,900円
総額:405,900円
月々:7,800円
総額:143,000円
月々:2,000円
無料オプション ・初診料
・カウンセリング
・店舗移動手数料
・シェービング
・テスト照射
・アフターケアクリーム
・麻酔
・治療薬
・解約手数料
・初診料
・カウンセリング
・シェービング
・テスト照射
・キャンセル
・麻酔
・治療薬
・アフタークリーム
・転院手数料
・背面のシェービング
・キャンセル
・テスト照射
・解約手数料
脱毛機 メディオスター アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
ソプラノチタニウム
ラシャトリニティプロ
公式サイト 公式サイト
はこちら
公式サイト
はこちら
公式サイト
はこちら

※フレイアクリニックの麻酔無料は安心コースのみ

医療脱毛おすすめクリニックはこちら
安い医療脱毛おすすめクリニック8選へスキップ

医療脱毛の相場を理解する

医療脱毛の相場の値段
まずは医療脱毛の料金相場を見てみましょう。

全身脱毛5回コースの料金相場は以下の通りです。

医療脱毛の料金相場(全身脱毛5回)
  • 全身のみ:約166,000円
  • 全身+顔+VIO:約293,000円

※2023年3月時点の料金相場

相場より安いクリニックかどうかは上記の金額を目安に判断してください。

全身脱毛5回コースが16万円以下、全身脱毛(顔₊VIO)5回コースが29万円以下であれば相場より安いクリニックだと言えます。

相場より高すぎるクリニックや、逆に安すぎるクリニックは、サービス面や安全面など料金以外もしっかり確認した上で契約を決めましょう。

月額料金ではなく5回料金の総額で選ぶ

医療脱毛の料金は総額で選ぶ
全身脱毛の料金を確認する際は、月額料金ではなく総額料金を比較することが大切です。

分割支払いは利子もかかるので、総額が思っていたより高くなってしまうパターンもあるからです。

フレイアクリニックバナー レジーナクリニックロゴ じぶんクリニックロゴ
全身脱毛
(顔除く)
料金/5回
5回(VIO込)
総額:134,600円
月々:1,500円
5回(VIO込)
総額:121,000円
月々:1,400円
5回(VIO込)
総額:77,000円
月々:1,200円
全身脱毛
(vio顔含む)
料金/5回
総額:196,300円
月々:1,900円
総額:405,900円
月々:7,800円
総額:143,000円
月々:2,000円
公式サイト 公式サイト
はこちら
公式サイト
はこちら
公式サイト
はこちら

フレイアクリニックは全身脱毛5回プランが134,600円で相場よりも安く脱毛できます。

また通常プランには、VIOは含まれていないことが多いですが、フレイアクリニックはVIOも含まれています。

クリニックによって対応部位が異なるので、料金を確認する際には施術希望の部位が含まれているかもしっかり確認してください。

追加料金の少なさで選ぶ

医療脱毛料金のオプション料金の種類
コース代金の他に注意すべき追加代金として、主に挙げられるのが以下の項目です。

注意すべき追加代金
  • シェービング代
  • 麻酔料金
  • キャンセル料金

それでは主な医療脱毛クリニックの上記サービス代金を比較してみましょう。

フレイアクリニックバナー画像
フレイア
クリニック
レジーナクリニックバナー
レジーナ
クリニック
じぶんクリニックバナー
じぶん
クリニック
剃毛代 無料 無料 背面無料
麻酔代 無料
※安心コースの場合
無料 塗り麻酔:1部位3,300円
キャンセル代 当日キャンセル無料
※クイックコースのみ1回
施術1回分消化 当日キャンセル無料

シェービング代は今回紹介しているほとんどのクリニックで無料です。

フレイアクリニックは1度のみですが当日キャンセルが無料で、麻酔やシェービングなど追加料金がかからないのが嬉しいポイントです。

また、フレイアクリニックは他にも合わせて9つのオプションがプランに含まれています。

フレイアクリニックがおすすめ

フレイアクリニックバナー画像

  • 学生の方は学生応援プランでお得に契約可能
  • 全身脱毛5回が月々1,500円
  • シェービング代・キャンセルが無料
詳細
全身+VIO+顔脱毛/5回
(クイックコース 学生限定)
月々:1,600円
総額:161,700円
全身+VIO脱毛/最大5回
(クイックコース)
月々:1,500円
総額:134,600円
全身+VIO+顔脱毛/5回
(クイックコース)
月々:1,900円
総額:196,300円
無料オプション 初診料再診料・カウンセリング・キャンセル・店舗移動手数料・剃毛代・テスト照射・アフターケアクリーム・治療薬・処置料金
※麻酔代無料は安心コースのみ

フレイアクリニックはVIO含む全身脱毛5回が134,600円とお得に脱毛できます。

また学生の方は、全身+VIO+顔脱毛が161,700円とお得な金額で受けられます。

相場よりも安い料金で通えて、VIOも含まれているのが嬉しいポイントです。

また、キャンセル料や安心コースの場合は麻酔代もプラン内に含まれているので追加料金の心配はありません。

フレイアの公式サイトへ

医療脱毛の料金が安いクリニックまとめ

安い医療脱毛クリニックのチャート図

安い医療脱毛クリニックをまとめました。
自分がクリニック選びの際に重視したいポイントを確認してみてください。

医療脱毛の人気クリニックを、全身脱毛5回コース料金で比較したものがこちらです。
全身のみ(顔 VIO除く)全身(顔₊VIO含む)の2つのコースを記載しました。

全身脱毛(vio顔除く)料金/5回 全身脱毛+vio+顔料金/5回 おすすめポイント 無料オプション 脱毛期間 脱毛機器 医院数
フレイアクリニックバナー詳細はコチラ 月々:1,500円
総額:134,600円
月々:1,900円
総額:196,300円
総額を抑えられて追加料金も一切かからない ・初診料
・カウンセリング
・店舗移動手数料
・シェービング
・テスト照射
・アフターケアクリーム
・麻酔
・治療薬
・解約手数料
1年~1年半 メディオスター 17院
※川崎院5/19新規オープン
レジーナクリニックロゴ詳細はコチラ 月々:1,400円
総額:121,000円(VIO込5回)
月々:7,800円
総額:405,900円
痛みを抑えて脱毛したい人 ・初診料
・カウンセリング
・シェービング
・テスト照射
・キャンセル
・麻酔
・治療薬
・アフタークリーム
・転院手数料
1年~1年半 ・アレキサンドライトレーザー
・ダイオードレーザー
23院
ミラクリニック ロゴ詳細はコチラ 月々:3,000円
総額:81,180円
蓄熱式脱毛機で肌へのダメージや痛みを抑えられる ・初診料・再診料
・治療薬
・テスト照射
・キャンセル料
・生理日サポート
最短5ヶ月 メディオスターNeXT PRO 6院
じぶんクリニックロゴ詳細はコチラ 月々:1,200円
総額:77,000円
月々:2,000円
総額:143,000円
vio含む1回あたりの料金が安い ・背面のシェービング
・キャンセル
・テスト照射
・解約手数料
最短6ヶ月 ソプラノチタニウム
ラシャトリニティプロ
21院
アリシアクリニック ロゴ詳細はコチラ 月々:1,400円
総額:88,000円
総額:163,000円 最初に最大4回分の予約が可能 ・手の届きにくい部位のシェービング
・キャンセル
・テスト照射
・治療薬
・解約手数料
最短5ヶ月 メディオスターNeXT PRO 24院
ジェニークリニック ロゴ詳細はコチラ 月々:3,900円
総額:125,000円
SHR脱毛で痛みを感じにくい ・シェービング
・テスト照射
・剃毛料
・当日の予約キャンセル
・ケアクリーム
最短8ヶ月 ダイオードレーザー 8院
リアラクリニック ロゴ詳細はコチラ 月々:1,900円
総額:126,500円(VIOうなじ込7回)
月々:3,000円
総額:198,000円(うなじ込7回)
施術時間が短くスピーディーに脱毛できる ・手の届きにくい部位のシェービング
・キャンセル
・治療薬
最短6ヶ月 ダイオードレーザー 7院
リゼクリニック ロゴ詳細はコチラ 月々:2,800円
総額:192,000円
月々:3,300円
総額:228,000円
たっぷり120分の照射時間を用意されていて、1人1人丁寧な施術を受けられる ・シェービング
・キャンセル
・治療薬
1年~1年半 ・ダイオードレーザー
・ヤグレーザー
25院(提携院含む)

どのクリニックもリーズナブルな価格設定ですが、全身脱毛5回コースではvio₊顔除く場合も含む場合もジェニークリニックが最も安く脱毛できると分かります。

またどのクリニックも分割払いであれば月々の負担は少なく済みます。

フレイアクリニックは5回クイックコースが月々1,500円で通える

フレイアクリニックバナー画像

フレイアクリニックのおすすめポイント
  • 痛みを感じにくい蓄熱式脱毛機を使用
  • 全身脱毛5回が月々1,500円
  • シェービング代・麻酔代・当日キャンセルが無料
料金体系
全身脱毛(VIO・顔除く)料金 月々:1,500円
総額:134,600円
全身脱毛+vio+顔料金 月々:1,900円
総額:196,300円
全身+VIO+顔脱毛/5回
(クイックコース 学生限定)
月々:1,600円
総額:161,700円

フレイアクリニックは全身脱毛5回クイックコースが134,600円で受けられます。

分割払いであれば月々1,500円から通えます。

また学生の方は学生限定プランでお得に脱毛可能です。

蓄熱式脱毛を採用しているため、痛みが少なく、日焼け肌でも脱毛可能です。

産毛にも効果が期待できて、施術時間もスピーディなため、できるだけ負担を少なく全身をキレイに脱毛したい人におすすめです。

\全身キレイになって月々1,500円/

フレイアクリニックの
公式サイトヘ
詳細
脱毛期間 1年~1年半
通える頻度 2ヶ月
導入機器 メディオスター
麻酔代 無料
シェービング代 無料
キャンセル料金 1回のみ当日キャンセル無料
営業時間 平日12:00~21:00
土日祝11:00~20:00
予約方法 電話・WEB
医院数 17院
※※川崎院5/19新規オープン

オプションが豊富なレジーナクリニック

レジーナクリニックバナー

レジーナクリニックのおすすめポイント
  • 全10個のオプションが含まれている
  • 店舗移動可能
  • 21時まで営業で通いやすい
料金体系
全身脱毛(顔除く)料金 月々:1,400円
総額:121,000円(5回)
全身脱毛+vio+顔料金 月々:7,800円
総額:405,900円

レジーナクリニックは全10個のオプションがプランに含まれています。

他クリニックでよくあるカウンセリングやシェービング代、麻酔代だけではなく、予約キャンセル料や解約手数料も無料です。

また多店舗への移動も手数料なしで可能です。

\追加料金なしで安心して通える/

レジーナクリニックの
公式サイトヘ
詳細
脱毛期間 1年~1年半
通える頻度 2~3カ月
導入機器 ・アレキサンドライトレーザー
・ダイオードレーザー
麻酔代 無料
シェービング代 無料
キャンセル料金 施術1回分消化
営業時間 12:00~21:00
予約方法 店舗・電話・WEB
医院数 23院

ミラクリニックは月々3,000円から全身脱毛が可能

ミラクリニックバナー

ミラクリニックのおすすめポイント
  • 月々3,000円から全身脱毛に通える
  • 痛みが少ない医療脱毛機を使用
  • 1か月に1回通える
料金体系
全身脱毛(vio顔除く)料金 月々:3,000円
総額:81,180円

ミラクリニックは月々3,000円から全身脱毛(5回)に通うことができるクリニックです。

総額81,180円で、ワキやひざ下などの服から見えやすい部位だけ施術できます。

蓄熱式脱毛機を使用しているため、肌へのダメージや痛みも少なく敏感肌の方も安心して通えるでしょう。

1か月に1回通えるのでリーズナブルに短期間で全身脱毛に通いたい方におすすめのクリニックです。

\月々3,000円から全身脱毛可能/

ミラクリニックの
公式サイトヘ
詳細
脱毛期間 最短5ヵ月
通える頻度 3週間~1ヶ月
導入機器 メディオスターNeXT PRO
麻酔代 麻酔なし
シェービング代 無料
キャンセル料金 予約日の2日前まで無料
営業時間 11:00~20:00
予約方法 電話・WEB
医院数 6院

じぶんクリニックはVIO含む全身脱毛1回あたりの料金が安い

じぶんクリニック バナー

じぶんクリニックのおすすめポイント
  • 1回あたりの料金が15,400円と安い
  • 5回コースで回数が多い
  • 1か月に1回通える

じぶんクリニックはVIO含む1回あたりの料金が15,400円とお得です。

5回コースのクリニックが多いですが、じぶんクリニックは6回施術を受けられるのも嬉しいポイントです。

当日キャンセルが無料なので、忙しい方でも安心して通うことができます。

料金を抑えてVIO含む全身脱毛を受けたい方は、じぶんクリニックをチェックしてみてください。

料金体系
全身脱毛(顔除く)料金(5回) 月々:1,200円
総額:77,000円
全身脱毛+vio+顔料金(5回) 月々:2,000円
総額:143,000円

\1回あたり15,400円で全身脱毛可能/

ミラクリニックの
公式サイトヘ
詳細
脱毛期間 最短6ヵ月
通える頻度 1ヶ月
導入機器 ソプラノチタニウム
ラシャトリニティプロ
麻酔代 塗り麻酔:1部位3,300円
シェービング代 背面無料
キャンセル料金 当日キャンセル無料
営業時間 11:00~20:00
予約方法 電話・WEB
医院数 21院

アリシアクリニックは初回に4回分の予約が取れる

アリシアクリニックバナー画像

アリシアクリニックのおすすめポイント
  • 全身脱毛5回コースが88,000円で受けられる
  • 初回に4回分予約が取れる
  • 当日キャンセルも可能
料金体系
全身脱毛(vio込)料金 月々:1,400円
総額:88,000円
全身脱毛+vio+顔料金 総額:163,000円

アリシアクリニックはVIO含む医療脱毛5回コースが88,000円で受けられます。

SHR脱毛を採用しており痛みを感じにくいので、医療脱毛は痛みが心配という方も安心して施術を受けることができます。

お得に通えるチャンスなので、関東で脱毛クリニックを探している人は是非チェックしてみて下さい。

\痛みに弱い方にもおすすめ/

アリシアクリニックの
公式サイトヘ
詳細
脱毛期間 最短5ヵ月
通える頻度 1ヶ月に1回
導入機器 ソプラノチタニウム
麻酔代 無料
シェービング代 無料
キャンセル料金 無料
営業時間 平日11:00~20:00
予約方法 店舗・電話・WEB
医院数 26院

ジェニークリニックは5回コースが月々2,000円で通うことができる

ジェニークリニックバナー

ジェニークリニックのおすすめポイント
  • 全身脱毛5回コースが125,000円で受けられる
  • 2ヶ月に1回照射可能
  • SHR脱毛で痛みを感じにくい
料金体系
全身脱毛(vio顔除く)料金 月々:2,000円
総額:125,000円
全身脱毛+vio+顔料金 月々:3,900円
総額:346,000円

ジェニークリニックは東京・埼玉・横浜を拠点とした人気の医療脱毛クリニックです。

全身脱毛5回コースが125,000円で月々2,000円と通いやすい価格設定です。

SHR脱毛を採用しており痛みを感じにくいので、医療脱毛は痛みが心配という方も安心して施術を受けることができます。

お得に通えるチャンスなので、関東で脱毛クリニックを探している人は是非チェックしてみて下さい。

\痛みに弱い方にもおすすめ/

ジェニークリニックの
公式サイトヘ
詳細
脱毛期間 最短8ヵ月
通える頻度 2ヶ月に1回
導入機器 ダイオードレーザー
麻酔代 無料
シェービング代 無料
キャンセル料金 無料
営業時間 平日11:00~20:00
予約方法 店舗・電話・WEB
医院数 8院

リアラクリニックは肌に優しい!日焼け肌でもアトピー肌でも安心

リアラクリニック バナー

リアラクリニックのおすすめポイント
  • 全身脱毛+VIO+うなじ7回が126,500円
  • 施術時間が1回40分~60分で早い
  • 肌への負担が少なく日焼け・アトピー肌にも対応している
料金体系
全身+VIO+うなじ脱毛7回料金 月々:1,900円
総額:126,500円
全身+VIO+顔+うなじ7回料金 月々:3,000円
総額:198,000円

リアラクリニックは全身脱毛7回コースが126,500円月々1,900円で始められます。

施術時間も短く全身脱毛1回が60分以内で終わるので、あまり時間が取れない忙しい方にもおすすめです。

リアラクリニックは肌に優しい蓄熱式ダイオードレーザーを使用していて、日焼け肌、アトピー肌、産毛、金髪に対応しています。

万が一肌トラブルがあった際の、治療費・薬代もコース料金に含まれているので、安心して施術を受けることができます。

肌に優しい機械で医療脱毛がしたい人にリアラクリニックはおすすめです。

\日焼け・アトピー肌の方も安心!/

リアラクリニックの
公式サイトヘ
詳細
脱毛期間 最短6ヵ月
通える頻度 1~2ヶ月
導入機器 ダイオードレーザー
麻酔代 1箇所3,300円
シェービング代 無料
キャンセル料金 無料
営業時間 11:00~20:00
予約方法 電話・WEB・LINE
医院数 7院

肌質や毛質に合わせた施術が可能!リゼクリニック

リゼクリニック バナー

リゼクリニックのおすすめポイント
  • 3種類の医療レーザ脱毛機を完備
  • 全身₊vio₊顔コースがお得
  • 追加照射も可能
料金体系
全身脱毛(顔除く)料金 月々:2,800円
総額:192,000円
全身脱毛+vio+顔料金 月々:3,300円
総額:228,000円

リゼクリニックは3種類の医療レーザー脱毛機を取り揃えており、肌質や毛質にあった施術が可能です。

他クリニックで施術を断られたという方でも施術できる可能性があるので、気になる方はクリニックに確認してみてください。

また、11種類の脱毛プランが用意されています。

全身₊vio₊顔コースは、228,000円とお得に施術を受けることができます。

まるっと綺麗になりたい方はvio₊顔含むコースを選ぶのがおすすめです。

\自分に合ったプランで施術が可能/

リゼクリニックの
公式サイトヘ
詳細
脱毛期間 1年~1年半
通える頻度 2ヶ月
導入機器 ・ダイオードレーザー
・ヤグレーザー
麻酔代 1本3,300円
シェービング代 無料
キャンセル料金 無料
営業時間 平日10:00~20:00
予約方法 電話・WEB
医院数 25院(提携院含む)

医療脱毛のメリット

医療脱毛の特徴まとめ

医療脱毛はエステ脱毛と比較して料金が高いので、敬遠してしまう方もいるかもしれません。
しかし、医療脱毛にはたくさんのメリットがあります。

医療脱毛のメリット
  • 脱毛効果が高い
  • 短期間で脱毛が完了する
  • 医師や看護師が常駐しているので安心診察
  • アフターケアが充実している

エステ脱毛との大きな違いは、脱毛効果の高さです。
エステ脱毛の効果は減毛ですが、医療脱毛は半永久的な脱毛が可能です。

また脱毛機の出力が高いため、1回の脱毛効果が高く短期間で脱毛が完了します

医療行為にあたるため、クリニックには医師や看護師が在住しており、万が一肌トラブルが起こった際にもすぐに対応してもらえるのも、医療脱毛のメリットです。

医療脱毛のデメリット

医療脱毛のデメリット3つ
メリットの多い医療脱毛ですが、デメリットもあります。

医療脱毛のデメリット
  • コストがかかる
  • 痛みを感じやすい
  • 毛周期に合わせて脱毛する必要がある

医療脱毛はエステ脱毛と比較して、金額が高い傾向にあります。

また脱毛機の出力が高い分、痛みを感じる方もいます。
しかし多くのクリニックでは、麻酔の準備がありますので痛みに弱い方は事前に使用するように相談するのが良いです。

医療脱毛は毛周期に合わせて脱毛する必要があるので、一般的には2カ月に1回の施術が基本となります。
毛周期に合わせて脱毛することが効果的な脱毛方法です。

安い医療脱毛を知りたい人からよくある質問

安い医療脱毛に関するよくある質問
どこで医療脱毛を受けようか検討している中で、分からないことがたくさん出てくると思います。

ここでは「安い医療クリニックを選びたい」と思っている方が気になる疑問点をまとめました。
是非参考にしてください。

料金の安さ重視でクリニックを選ぶ場合、選ぶポイントは?

選ぶポイント
  • 総額を比較
  • シェービングやキャンセル料などの追加料金
  • 希望部位が含まれているか

上記を確認して問題なければカウンセリングを受けてみましょう。

カウンセリングに行けば店舗や担当者の雰囲気が分かります。

料金の安さ重視でクリニックを選んでも大丈夫?

安さ重視で選んでも大丈夫ですが、クリニックによっては肌質や肌色で施術が受けられない場合があります。

特に日焼けしている方は注意が必要で、医療脱毛の機械は複数の種類があり、日焼け肌に対応していない機械もあります。

気になる方は直接クリニックに確認してみてください。

1番お得な支払方法は?

一括払いが1番安いです。

分割払いにすると月々の支払い料金は安く済みますが利子がかかる為、総額は一括払いより高くなります。

一括で支払える方は最初に払ってしまう方が良いです。

脱毛サロンの方がクリニックより脱毛料金が安い?

脱毛サロンのほうが金額が安いことが多いです。

しかし、脱毛サロンでできる脱毛は永久脱毛ではなく、一時的な減毛です。

何度脱毛を繰り返しても永久脱毛の効果を得ることはできないので、永久脱毛がしたいという方はクリニックで施術を受けることをおすすめします。

自分に合った安い医療脱毛クリニックを見つけよう!

この記事では安い医療脱毛クリニックの選び方や確認ポイントを紹介しました。

安いクリニックの選び方は総額や追加料金を確認することですが、クリニックによって特徴が異なります。

医療脱毛は複数回通う必要があるので、料金の他にもクリニックの場所や営業時間を確認して通いやすいかを確認しましょう。

気になるクリニックがあった場合は、店舗や担当者の雰囲気が自分に合うか確認するためにカウンセリングを受けてみてください。

この記事を監修した人

末武信宏の画像
【末武 信宏先生】臨床の第一線で25年以上活躍し多くの有名医師の指導、研修を担当。
さかえクリニック公式サイトへ