腕全体の脱毛
手の指先から脇にかけての腕全体は、露出の機会が多いことから自己処理頻度が高くなり、それが原因で肌トラブルが起きやすい部位です。医療脱毛を行いセルフケアの頻度が下がると肌トラブルリスクの軽減につながり、ノースリーブのように腕部位の露出が多いファッションを気後れせずに楽しみやすくなります。
腕全体脱毛セットの料金
1回 | 5回 | 8回 | |
---|---|---|---|
腕 | ¥33,000 | ¥75,900 | ¥114,400 |
手脚 | ¥66,000 | ¥159,500 | ¥246,400 |
全身 | ¥72,600 | ¥173,800 | ¥272,800 |
*表示価格は全て税込です。
*自由診療のため、費用は全額自己負担となります。
脇、二の腕、ひじ~手首、手の甲・手指を個別で契約したい方は、部位ごとの料金プランをご用意しています。
1回 | 5回 | 8回 | |
---|---|---|---|
脇 | ¥9,900 | ¥22,000 | ¥30,800 |
二の腕 | ¥19,800 | ¥40,700 | ¥61,600 |
ひじ~手首 | ¥19,800 | ¥40,700 | ¥61,600 |
手の甲・手指 | ¥13,200 | ¥27,500 | ¥39,600 |
*表示価格は全て税込です。
*自由診療のため、費用は全額自己負担となります。
*部位契約の場合は、総額55,000円からご契約が可能です。
腕脱毛の概要
腕脱毛の照射範囲 |
腕全体脱毛セットは、両脇を含む上腕と背中の境目から手指までが照射範囲です。
|
---|---|
腕脱毛の所要時間 |
60分 *予約時間10分前のご来院をお願いしております。なお、所要時間は前後する場合がございます。 |
腕脱毛の痛み |
|
腕脱毛のリスク |
炎症による赤みや腫れ 脇や手の指の毛は濃く太いため、レーザー照射時に熱が発生しやすく、照射後に炎症が起こり赤みや腫れが出るおそれがあります。赤みが生じた際は、保冷剤や保湿ケアでほてりを落ち着かせましょう。症状が長引く場合は、腕全体脱毛を受けたフレイアクリニック各院にご連絡ください。医師が追加費用なしで診察・処方に対応いたします。 照射漏れ 手首は骨の形が複雑なため、脱毛機の照射面が密着せず、部分的に照射しきれない場合があります。フレイアクリニックでは、照射範囲を細かく確かめながらレーザーを当てていますが、まれに照射漏れが起きることがあります。照射後に毛が不自然に残っている場合は、通院しているクリニックへご連絡ください。医師が照射漏れと診断した場合、追加費用なしで再照射いたします。 硬毛化、増毛化 二の腕は細い毛が多いことから、照射後に毛が太く濃くなったり増えたりする硬毛化、増毛化のリスクがあります。原因は明らかになっていませんが、レーザー照射を重ねると症状が改善するケースもあります。万が一、照射後に太く濃い毛が生えてきたら通っているフレイアクリニックまでご連絡ください。医師が診察し硬毛化・増毛化がみられた場合には次回照射時にレーザー出力を高めるなどの対応を行います。 |
腕脱毛の服装・体勢 | 腕全体を脱毛する場合、上半身のみ服を脱ぎ、タオルをかけて照射する側から露出をして、うつ伏せ・仰向けでそれぞれ照射します。 |
よくある質問
脱毛施術1〜2日前に電動シェーバーで施術部位を剃毛してください。
シャワーを浴びるなどして肌を清潔にし、化粧水やローションなどで保湿してから自己処理を始めましょう。身体背面などの手が届きにくい部位の毛を無理に剃毛すると肌が傷ついて施術ができなくなる場合があるので、手が届く範囲で処理してください。自己処理が終わった後もローションやクリームで肌にうるおいを与えましょう。
汗の量が多くても、対応可能です。 汗の量が原因で、施術ができなくなることはありません。また、レーザーの影響が及ぶのは発毛組織であって汗腺ではないため、施術が直接の原因で汗の量が変化することは基本的にはありません。
はい、産毛へのレーザー照射にも対応しています。
フレイアクリニックは全院で蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機を使い、産毛が生えやすい背中やお腹、顔などの照射に対応しています。ただし、産毛は太くて丈夫な毛に比べてレーザーの反応が弱く、発毛組織の破壊には照射回数がかさむ場合があります。