脇脱毛の回数と期間の目安
フレイアクリニックでは、脇脱毛の照射回数について、自己処理の頻度が下がる目安は5~8回とお伝えしています。毛量や毛質によって個人差があるため、コース完了後に追加で照射を希望する方もいます。
また、毛の生え変わるサイクル(毛周期)を踏まえ、通院間隔は2ヶ月以上あけることをお勧めしています。レーザー照射を重ね、毛量が減ってくると、さらに間隔をあけて次回予約日を提案することもございます。そのため、通院期間は、5回コースで8ヶ月~1年、8回コースで1年2ヶ月~2年程度です。脇脱毛の回数や頻度については、無料カウンセリング時に医師や看護師にご相談ください。
脇脱毛前の自己処理
脇脱毛1〜2日前に電動シェーバーで脇毛の自己処理をお願いしています。剃毛時は、腕を上げて脇にくぼみができないようにして、電動シェーバーを肌にあててください。柔らかい脇の皮膚を傷つけないように、脇毛の流れに沿ってシェーバーをゆっくりと動かしてください。
鏡で脇の見えにくい部分を確認しながら剃毛すると、剃り残しが少なくなります。なお、自己処理による傷があるとレーザーを照射できなくなるため、利き手側の脇毛や見えにくい部分はけがをしないように慎重にシェーバーを動かしましょう。自己処理後の剃り残しは、照射当日に看護師が追加費用なしで剃毛いたします。
またお手入れの前後は、脇に化粧水やボディクリームを塗って保湿しましょう。肌が乾燥していると、自己処理後に赤みやかゆみが出たり、レーザー照射の刺激による痛みを感じやすくなったりします。
なお、自己処理にはカミソリを使わないようにしましょう。カミソリは角質を削ってしまうため、肌表面に細かい傷ができ、乾燥や色素沈着の原因になることもあります。また、毛抜きやワックスも使用しないでください。毛を根元から引き抜くと、レーザーが反応するメラニン色素がなくなって、発毛組織を破壊するための熱が発生しなくなるためです。
脇の黒ずみへの照射対応
脇に黒ずみがある場合は医師が診察のうえで照射可否を判断します。メラニン色素を多く含む黒ずみがある肌にレーザーを照射すると、火傷につながるリスクがあるためです。
なお、当クリニックで採用している蓄熱式脱毛は、レーザーによる熱の温度が高くなりにくいため、脇に黒ずみがあっても照射できるケースがあります。
当院の採用している脱毛機は、蓄熱式と熱破壊式の使い分けが可能です。安心プランの場合、部位によって熱破壊式を選択できます。
脇の皮膚が黒ずんで見える主な原因は、自己処理や服などとの摩擦によって皮膚表面が傷ついたことによる色素沈着、皮脂や古い角質が毛穴に詰まる毛穴汚れ、繰り返しの自己処理によって毛が皮膚に埋まる埋没毛などです。
脇脱毛に黒ずみ改善の目的はありませんが、医療脱毛で脇毛が再発毛しにくくなり、自己処理の頻度が減ると、色素沈着の原因の一つとなる肌負担の軽減につながります。また、脇脱毛によって毛がなくなって毛穴が引き締まり、毛穴に汚れが詰まりにくくなることにより黒ずみの予防も期待できます。
脇の埋没毛への対応
脇毛を頻繁に剃毛して埋没毛ができている場合でも、フレイアクリニックではレーザー照射が可能です。レーザーは毛の黒い色素に反応して熱を発し、その熱で発毛組織を破壊します。皮膚の下にある埋没毛の色素にもレーザーは反応するので、照射によって発毛組織を破壊できる可能性があります。
ただし、皮膚に埋もれている毛にレーザーを照射することになるため、皮膚表面に出ている通常の毛に比べ、熱が発生しづらいため、発毛組織を破壊しにくいことがあります。
埋没毛は、頻繁な自己処理によって皮膚が傷つき、乾燥や肌荒れによってターンオーバーが乱れることが原因のひとつです。肌の表面を削り取ってしまうカミソリや、毛根を傷つけてしまう毛抜きによる自己処理は控えましょう。
脇脱毛前は制汗剤を使用しない
脇脱毛を受ける当日、デオドラントスプレーや制汗シート、ロールオンタイプの制汗剤を使用しないでください。
レーザー照射の際、制汗剤に含まれる成分が毛穴に残っていると、照射時に発生した熱が発毛組織に届きにくくなり、発毛組織が破壊できなくなる可能性があるためです。
来院前に脇汗が気になるときは、ハンカチなどの清潔な布で拭き取るか、汗取り用の脇汗パッドを使用しましょう。また、通気性がよく、ゆったりとした服を着ると、衣服の汗染みが目立ちにくくなります。
脇脱毛とワキガや発汗量との関係
脇脱毛でわきがの治療はできない
医療レーザー脱毛はワキガの治療にはなりません。ワキガのにおいは、アポクリン腺という汗腺から出る汗が皮膚に常在する細菌に分解されることで発生します。医療レーザー脱毛は再発毛を防ぐことを目的とした施術であり、汗腺機能に影響を与える可能性は低いためです。
ただし、毛が生えにくくなることによって、においの原因となる雑菌の繁殖予防が期待でき、においの軽減につながる可能性はあります。
脇の発汗量が増減することはない
レーザー照射が汗腺機能を変化させることは基本的にないため、脇脱毛により、脇の発汗量が増減することはありません。しかし、脇毛がなくなることによって汗が流れ落ちやすくなったり、衣服と直接触れやすくなったりすることで、汗をかいていると感じやすくなることがあります。
ただし、まれに「脱毛後多汗症」と言われる、汗の量が増える症状が出ることがあります。現在の医学では原因が明らかになっていません。脱毛後の発汗量が気になる方はクリニックにご相談ください。
脇汗の量とにおいへの影響