Vラインの脱毛
Vライン(ビキニライン)は、メラニン色素を多く含む濃く太い毛が多いため、脱毛レーザーに反応しやすい部位です。脱毛によって毛をなくしたり、毛量を減らしたりすることで、蒸れによる雑菌の繁殖を防止し、デリケートゾーンを清潔に保ちやすくなります。Vラインは照射時の痛みを強く感じやすい部位ですが、フレイアクリニックでは照射の手順などを工夫して患者様の負担を軽減できるように努めています。
Vライン脱毛の料金
1回 | 5回 | 8回 | |
---|---|---|---|
Vライン | ¥22,000 | ¥46,200 | ¥70,400 |
*自由診療のため、費用は全額自己負担となります。
*部位契約は総額55,000円からご契約が可能です。
*5回、8回コース終了後に追加照射をご希望の場合、1回分の半額料金でご契約いただけます。
セットプランもご用意しています。
1回 | 5回 | 8回 | |
---|---|---|---|
VIO | ¥41,800 | ¥99,000 | ¥149,600 |
*自由診療のため、費用は全額自己負担となります。
*部位契約は総額55,000円からご契約が可能です。
*5回、8回コース終了後に追加照射をご希望の場合、1回分の半額料金でご契約いただけます。
Vライン脱毛の概要
Vライン脱毛の照射範囲 |
左右の骨盤を結んだ線から下で、脚の付け根より上内側の範囲を指します。おへそから下ではありません。 |
---|---|
Vライン脱毛の所要時間 |
約30分 *予約時間10分前のご来院をお願いしております。なお、所要時間は前後する場合がございます。 |
Vライン脱毛の痛み |
|
Vライン脱毛のリスク |
炎症による赤みや腫れ Vラインはメラニン色素を多く含む太く濃い毛が生えやすく、レーザーの照射で大きな熱が発生しやすいため、肌に炎症が起こり赤みや腫れが出る可能性があります。 毛嚢炎(もうのうえん) Vラインの皮膚は薄く繊細なため、レーザー照射後、毛穴に細菌が入り込むと炎症が起き、毛嚢炎が生じることがあります。 照射漏れ Vライン付近の脚の付け根などは、凹凸があり形状が複雑なので、照射ヘッドの浮きなどによりレーザーが適切に毛根に照射されない「照射漏れ」が発生する可能性があります。 |
Vライン脱毛の服装・体勢 | Vラインのみの場合、上半身の着替えは必要ありません。下着を脱ぎ、ベッドに仰向けになっていただきます。体の上にタオルをかけて、露出をできるだけ少なくしてレーザーを照射します。 |