注意事項

脱毛の施術前にしておく準備とは?前日までの済ませておく準備と当日の注意点

脱毛の施術前には、脱毛する部位をあらかじめ電気シェーバーでシェービングしておく必要があります。
ただし、自己処理で肌を傷つけてしまうと施術できないことがあるため、正しい方法で丁寧にお手入れしましょう。
加えて、施術までの期間は保湿ケアや紫外線対策など入念なスキンケアを行い、体調を整えておくことも大切です。
初めて脱毛を受ける方も、以下のポイントを押さえて準備を万全にすることで、安心して施術当日を迎えられるでしょう。

施術前日までに脱毛部位のお手入れが必要

施術の前日までに、照射予定部位のムダ毛を自己処理しておきましょう。
ムダ毛が長いまま残っていると、その部分に熱が集中して肌に火傷を負う可能性があるためです。

クリニックやサロンで安全に施術を受けるためには、前もって適切に準備(シェービング)しておくことが欠かせません。自己処理を行うタイミングは施術の1~2日前が理想的です。

肌への負担が少ない自己処理の方法は?

脱毛前の準備である自己処理では、なるべく肌にダメージを与えない方法を選ぶことが大切です。

電気シェーバーがおすすめ

おすすめは直接肌に触れず肌のダメージが少ない電気シェーバーです。鏡で肌の様子を確認しながらゆっくり優しくシェービングしましょう。
また、自己処理は施術当日ではなく、余裕をもって1~2日前までに済ませておきます。
前日までに剃っておけば万一肌に軽い赤みが出ても当日までに落ち着きやすく、肌状態を整えて施術に臨めます。

カミソリ・毛抜き・脱毛ワックス・除毛クリームは使用しない

カミソリや毛抜き、脱毛ワックス、除毛クリームは肌への負担が大きく、色素沈着や毛嚢炎などの肌トラブルにつながる可能性があります。
また、毛抜きや脱毛ワックスでムダ毛を引き抜いてしまうと、レーザーや光のターゲットとなるメラニン色素がなくなるため、脱毛効果が得られなくなる可能性もあります。

部位別のシェービングについて

事前処理で肌を傷つけると施術できなくなってしまう可能性があるため、背中やOライン、うなじなどの手の届きにくい部位は無理にお手入れせず、クリニックやサロンのスタッフに剃毛をお願いしましょう。

ただし、追加のシェービング代がかかることもあるため、カウンセリング時や契約前に忘れずに確認してください。

部位 シェービング方法とポイント 保湿・ケア方法
電気シェーバーでやさしく撫でるように剃る。刃を直接当てない。 剃毛後は化粧水・乳液で保湿。洗顔時も泡でやさしく洗う。
VIO 長い毛はハサミで短くカット後、電気シェーバーで処理。事前にシャワーで清潔にする。 低刺激の保湿剤または専用クリームで施術日まで丁寧にケアする。
体(全身) 毛の流れに沿って電気シェーバーで丁寧に処理。剃りにくい部位は鏡を使用。ジェルやボディソープを使い、刃を清潔に保つ。 処理後はボディ用保湿剤を塗って肌を落ち着かせる。

顔の産毛も事前に電気シェーバーでやさしく剃ります。顔の皮膚は薄くデリケートなため、刃を直接当てず撫でるようにシェーバーを動かしましょう。
剃毛後は化粧水や乳液でしっかり保湿し、洗顔時も泡でやさしく洗い、肌の状態を整えておきましょう。

VIO

Vライン・Iライン・Oラインなどのデリケートゾーンも電気シェーバーで処理します。
毛が長い場合はハサミで短くカットすると安全です。
VIOは刺激に弱く蒸れやすいため、処理前にシャワーで清潔にしておきましょう。
剃毛後は低刺激の保湿剤や専用クリームで丁寧にケアし、施術日まで良好な肌状態を保つことが大切です。

体(全身)

顔・VIO以外の全身も電気シェーバーで丁寧に剃ります。
毛の流れに沿ってシェーバーを動かすと肌への負担が少なく効率的です。ひざ裏や二の腕の後ろなどは鏡を使い、無理なく処理しましょう。
シェービングジェルやボディソープを併用し、刃を清潔に保ちながら行います。処理後はボディ用保湿剤で肌を整えてください。

フレイアクリニックは剃り残しのシェービング無料

脱毛施術前に看護師が背中の剃毛をする様子

フレイアクリニックでは、うなじや背中、Oラインなど、手の届かない部位のシェービングは無料で行っています。
ただし、施術時間を十分に確保するため、自己処理が難しい部位以外は患者様ご自身での剃毛をお願いしています。

詳しいシェービング方法はこちらをご覧ください。

脱毛期間中のスキンケアのポイント

保湿ジェルや保湿ローションで入念なお手入れを

脱毛期間中は念入りな保湿を心がけてください。
肌が乾燥して刺激に敏感になっていると、施術時に痛みを感じたり、レーザー照射時に発生する熱が伝わりやすくなって火傷のリスクが高まったりする可能性があります。
顔は、肌をこすりすぎないように注意しながらたっぷりの泡でやさしく洗い、化粧水と乳液など塗ってからクリームで整えます。
身体は範囲が広いため、伸びがいい保湿ジェルやローションを用います。
VIOはデリケートなため、肌にやさしいアルコールフリーの保湿ローションなどでケアしましょう。

紫外線対策は必須!日焼けすると脱毛ができない可能性

日焼けして炎症を起こした肌は、レーザーや光の照射によって、炎症が悪化する可能性があるので施術できません。
予定通り予約日に施術を受けるために最低でも施術前後2週間は、日焼け止めを塗る、アームカバーをつける、ツバが広い帽子を被る等の日焼け対策を徹底するようにしましょう。
また、炎症がおさまっていてもメラニンの過剰分泌で褐色の色素沈着が起きていると、施術を断るクリニックやサロンもあります。
フレイアクリニックで使用している蓄熱式脱毛機は、炎症を起こしていない褐色肌や黒褐色肌であれば施術が可能なケースもあるので、カウンセリングの際にご相談ください。

無料カウンセリングはこちら

脱毛当日の注意点

いよいよ施術当日です。来院前に改めて以下の注意点を確認し、安全に施術を受けましょう。

日焼け止めや制汗剤の使用はNG

フレイアクリニックでは、施術当日、照射する部位への日焼け止めや制汗剤の使用をご遠慮いただいています。
これは、お肌に残ったこれらの成分がレーザー照射の妨げになる恐れがあるためです。

たとえ施術直前に拭き取ったとしても、毛穴に制汗剤やクリームの成分が残っているとレーザーが毛穴の奥まで届きにくくなり、脱毛効果が十分に発揮されなくなる可能性があります。
さらに、毛穴に残った成分がレーザーの熱で思わぬ化学反応を起こし毛嚢炎や熱傷につながるリスクも指摘されています。
こういった理由から、施術当日は何も塗らない素肌の状態でお越しいただくのが原則です。

体温が上昇する行動は禁止

体温が上がり体内に熱がこもった状態で施術を受けると、肌トラブル(火傷や赤み)が起きやすくなります。
そのため、施術の前後少なくとも12時間程度は体温を上げるような行動を控えることが推奨されています。

具体的には、激しい運動やスポーツ、エステでのマッサージ、長時間の入浴やサウナなどは避けましょう。
これらは血行を促進して肌を火照らせ、デリケートな施術後の肌に赤みやひりつきを引き起こす可能性があるからです。

また、飲酒も施術前後には控えてください。お酒を飲むと血管が拡張して肌が赤くなったりかゆみが出たりしやすくなりますし、利尿作用で体内の水分が失われ肌が乾燥してしまいます。
施術前日はできれば禁酒し、当日はノンアルコールで来院するようにしましょう。
施術後も肌の赤みや炎症を長引かせないために、少なくとも当日中の飲酒は避けてください。

施術当日の予防接種は厳禁

予防接種(ワクチン接種)をした後は肌が敏感になっていたり、注射跡が腫れたりする場合があります。
特にインフルエンザの予防接種後は、微熱や倦怠感などの副作用が生じることがあり、施術後に体調を崩す方もいらっしゃるため、予防接種当日に脱毛施術を受けることはできません。

翌日以降であれば施術可能ですが、注射した部分に腫れや内出血など局所的な副作用が出ている場合は、その部分を避けて照射いたします。
ただし、予防接種による発熱など、全身性の副作用がある場合は施術を受けられませんのでご注意ください。

また、薬の服用に関しても注意が必要です。服用している薬によっては、医療レーザー脱毛で副作用が起こる可能性があるため、常用薬がある方はカウンセリング時に必ず医師にお知らせください。

メイクをしたまま来院OK!

フレイアクリニック川崎院のパウダールーム

フレイアクリニックでは、顔脱毛の施術当日でもメイクをしてご来院いただけます。
施術前にメイクを落とす必要があるため、時間に余裕を持ってお越しください。

クリニックのパウダールームには、メイク落としや化粧水、コットンなどをご用意しております。
また、メイク道具を持参すれば、パウダールームでお帰り前にメイクしていただくことも可能です。

ただし、施術後は肌が刺激を受けやすい状態なので、メイクアップやクレンジングによる肌負担を減らすため、メイクは控えることをおすすめします。
メイクをする場合はナチュラルメイクを心がけ、クレンジングの際は肌を強くこすりすぎないように心がけましょう。

来院時は肌を刺激しにくい服装がおすすめ

フレイアクリニックでは、着替えを用意しているので、来院時は何を着ていただいても問題ありません。
短時間で着替えられる着脱しやすい衣服、服の摩擦による施術後の肌への刺激を避けるためやわらかい素材の服装がおすすめです。

なお、照射時に塗布するジェルが衣服についたり、施術時に衣服にしわができてしまったりするので、ひざ下やひじ下などの一部を脱毛する場合でも来院後の着替えを推奨しています。

無料カウンセリングはこちら

コラムに関する注意事項 本コラムは一般的な脱毛に関する情報を掲載しており、当院の提供するサービス内容や方針とは一部異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 掲載内容は執筆時点の情報です。また、予告なく変更されることがあります。 掲載画像はイメージです。