仕組み

保険適用される?自由診療の費用について

フレイアクリニックで提供しているプランは、自由診療のため公的医療保険制度の適用対象外です。
そのため、かかる費用はすべて患者様のご負担となります。

自由診療と保険診療の違い

自由診療とは、健康保険などの公的な医療保険が適用されない診療を指します。
医療費はすべて自己負担です。

たとえば、医療脱毛や美容外科での手術、歯科矯正などのけがや病気の治療以外の目的の診療が自由診療に該当します。
厚生労働省が承認していない治療や医薬品の使用も自由診療とされます。

当クリニックは、自由診療のため公的医療保険制度は適用されません。施術費用は全て患者様のご負担となります。また、基本的には医療費控除の対象にもなりませんので、ご了承ください。

そのため、お支払いの際に健康保険証を提示していただく必要はございません。

ただし、ご本人様確認で必要な場合は、健康保険証の提示をお願いすることもあります。

一方で保険診療は、ケガや病気などの治療を病院で受けるとき、公的保険制度が適用される診療です。
公的保険制度に加入している場合、各疾患に応じて定められている検査や治療を受けると、治療費全額の1~3割の自己負担で診療を受けられます。
医療機関の窓口で健康保険証の提示が必要です。

なお、施術によって肌トラブルが生じ、医療機関でその治療を受ける場合は保険診療が適用されることがあります。フレイアクリニックでは、施術が原因の肌トラブルに関する医師の診察や医薬品の処方には追加費用なしで対応するため、追加でのお支払いは発生しません。

無料カウンセリングはこちら

コラムに関する注意事項 本コラムは一般的な脱毛に関する情報を掲載しており、当院の提供するサービス内容や方針とは一部異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 掲載内容は執筆時点の情報です。また、予告なく変更されることがあります。 掲載画像はイメージです。

この記事の監修者

フレイアクリニック総院長 磯野宏貴医師

フレイアクリニック総院長
磯野 宏貴

東京慈恵会医科大学 医学部卒業後大手病院を経て、2020年フレイアクリニック横浜院院長に就任。 2021年6月より、フレイアクリニック総院長を務めている。