師長 A.K

- プロフィール
-
- 年齢
- 28歳
- 出身地
- 山形県
- 趣味
- 音楽を聴くこと
- 経歴
-
- 2020年04月
- 入社
- 2021年03月
- 教育担当
- 2022年03月
- 師長に昇格
現在に至る
- 主な業務内容
- 患者様の対応と施術
- 予約状況の確認や調整
- シフト作成
- 機械状況の把握
- 中堅スタッフの育成
前職と転職を考えたきっかけを教えてください。
元々都内で美容関係の仕事がしたいという気持ちを持ちながら地元の山形県で働いていました。
美容に興味がありながらも、今まで採血や点滴の経験が少なく手技に自信がなかった中で、不器用な自分でも医療脱毛専門であれば挑戦しやすいのではと考え脱毛専門クリニックで絞って就活していました。
飛び級で師長に抜擢された背景を教えてください。

上長から傾聴力に長けている部分を評価していただいたようで、池袋院の開院時に師長をやってみないかとお声をかけていただきました。
入社時から役職に就いてみたい、美容業界で上の立場で働いてみたいという気持ちがあったのと、今までのキャリアで挑戦をした経験がなかったので、師長になったら自分はどこまで成長できるのかと思い、お話を受けさせていただきました。
実際やってみてどうでしたか?
今まで経験のない役職者であるのと、個人的には深く考えるより先にまず行動するという性格なので、先のことを考えながら、スタッフや院全体の管理をすることが大変でした。
ここに関しては現在進行形で鍛えていただいています。これが当たり前にできるよう、まだまだ成長していきたいです。
業務で苦労したこと、やりがいを感じたことはありますか?

苦労したことは、自立後に技術とメンタルの両面での停滞があったことです。
新人の時は手技の取得が着々と進んでいたのですが、徐々に技術の停滞が続いたことで、焦っていました。
その中で周囲からのサポートや助けがあり、徐々にではありますが技能を体得でき、それに伴い自信もついていきました。
また当時自信を喪失していた私の支えになったのが患者様からいただいたアンケートでした。
患者様からいただいた評価が一番大切だと考えているので、患者様からいただくアンケートは今も継続して必ず目を通すようにしています。
そのアンケートや施術後に患者様から"安心して施術を受けられました"などといった感謝の言葉をいただけるとすごく嬉しいですし、やりがいを感じます。
あとはスタッフが楽しそうに仕事をしている姿を見るだけで、自分も頑張ろうという気持ちになれます。
また学生さんなど若い患者様が多くいらっしゃるのでお話させていただく機会がある時は患者様との会話も楽しみながら働けています。
今後の目標があれば教えてください。
師長になって間もないですし、まだまだ能力不足な部分もあるので、今できることに対して最大限の発揮ができるようにしたいです。また自己成長とともに院全体の更なる成長が現状の目標です。
一人前に師長の仕事ができるようになった時にはマネージャー職などにもチャレンジさせていただければなと思っています。
仕事を頑張れている理由はなんですか?
自分の趣味の時間を充実させられていることです。趣味が今までなかったのですが、お店のアクセサリーで自分的にピンとくるものがなかったので自作するようになりました。アクセサリーショップを開けるくらいの腕前になることを目指してます。
入社を検討している方に向けて一言お願いします。
オンオフをしっかりつけながら楽しく安心して働けるのがフレイアです。
私も美容経験0から始めてここまで這い上がることができたので、美容に興味がある方はもちろんキャリアアップしたい方はぜひフレイアに来ていただきたいです!