札幌の医療脱毛クリニックおすすめ13選!都度払い可能な全身・顔・VIOが安いプランを紹介

「札幌でおすすめの安いクリニックが知りたい」
「札幌で医療脱毛クリニックの選び方が知りたい」

福岡で医療脱毛クリニックに通うなら「料金」「通いやすさ」「効果」を比較して選ぶことが大切です。
札幌の医療脱毛クリニックの選び方

当記事では札幌でおすすめの医療脱毛クリニックを13院紹介します。

都度払い可能な安いプランも紹介するので、医療脱毛クリニックを探している方は参考にしてください。

札幌の医療脱毛おすすめクリニック13選!料金・通いやすさ・効果を比較

札幌のおすすめ医療脱毛クリニック13選

医療脱毛おすすめクリニック13選を紹介します。

それぞれのクリニックの特徴をチェックして、自分に合った医療脱毛クリニック選びの参考にしてください。

クリニックの選定基準

  • 料金:総額/オプション料金の有無
  • 通いやすさ:駅からのアクセス/営業時間/予約方法
  • 効果:脱毛回数/都度払いの有無

スライドして比較>>

クリニック 全身脱毛料金
(5回VIO込)
おすすめポイント 剃毛代 麻酔代 脱毛機 最寄り駅 住所 都度払い
フレイアクリニックバナー
詳細はコチラ
総額:134,600円
月額:1,500円
剃毛代無料
・蓄熱式脱毛で痛みを感じにくい
生理日施術可能
無料 無料 ダイオードレーザー
JR「札幌駅」南口から
徒歩4分
北海道札幌市中央区北4条西2-1-25 札幌TRビル7階 対応
※コース終了後
レジーナクリニックバナー
詳細はコチラ
総額:99,000円
月額:1,400円
・平日21時まで開院
・駅近で通いやすい
最短5回で脱毛可能
無料 無料 アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
札幌市営地下鉄各線「大通駅」から
徒歩2分
北海道札幌市中央区南一条西5丁目13-1太陽ビルアネックス 6階 対応
じぶんクリニックバナー
詳細はコチラ
総額:77,000円
月額:1,200円
最初に3回分予約可能
8回プランも展開
背面は無料 麻酔クリーム
3,300円
アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
さっぽろ駅 出口24から
徒歩5分
北海道札幌市中央区北二条西2-32 第37桂和ビル 7F 対応
アリシアクリニック
詳細はコチラ
総額:88,000円
月額:2,500円
肌に合わせた照射
・予約が取りやすい
無料
(手の届かない箇所)
麻酔クリーム
3,300円
アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
JR札幌駅 西改札口から
徒歩6分
北海道札幌市中央区北3条西3-1 マルゲンビル 3F 対応
エミナルクリニック
詳細はコチラ
総額:76,000円
月額:1,100円
1ヶ月に1回通える
・全国に展開している
無料
(手の届かない箇所)
麻酔クリーム
3,300円
アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
大通駅から
徒歩3分
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3−11 桂和北一条ビル 9階 なし
リゼクリニック ロゴ
詳細はコチラ
総額:228,000円
月額:2,800円(顔含む)
全身+顔+VIOコースがお得 無料 麻酔クリーム
3,300円
ダイオードレーザー 南北線「すすきの駅」から
徒歩3分
北海道札幌市中央区南3条西5丁目1−1 nORBESA5F なし
TCB東京中央美容外科バナー
詳細はコチラ
総額:198,000円
月額:3,100円
様々な回数プランを展開 無料 麻酔クリーム
2,750円
ダイオードレーザー JR札幌駅から
徒歩5分
北海道札幌市中央区北4条西2丁目1−2 キタコートレードビル 6F なし
湘南美容クリニックバナー
詳細はコチラ
総額:244,200円
月額:3,500円
・剃り残し剃毛10分無料 無料 麻酔クリーム
3,300円
アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
IPL
札幌市営地下鉄「大通」から
徒歩2分
北海道札幌市中央区北一条西3-3-10 KOKOHOTEL札幌駅前 3階 なし

※フレイアクリニックの麻酔無料は安心コースのみ適用

フレイアクリニック札幌院は平日21時まで営業のため通いやすい

フレイアクリニックバナー画像無料カウンセリングはコチラ
全身脱毛₊VIO
(5回)
総額:134,600円
月額:1,500円
全身脱毛₊VIO₊顔
(5回)
総額:196,300円
月額:1,900円
都度払い 可能
※コース終了後

おすすめポイント

  • 全身+VIO脱毛5回が14万円以下
  • 9つのオプション無料
  • 駅チカ21時までの営業で通いやすい
総額料金が安いクリニックに通いたい
麻酔代・キャンセル料が無料で安心
  • 全身+VIO5回プランが総額134,600で脱毛可能
  • 麻酔代・剃毛代などの追加費用がかからない
  • 引っ越しなどをしても店舗移動手数料が無料

痛みを抑えて脱毛したい
蓄熱式脱毛機で毛質・肌質に合わせて施術
  • 蓄熱式脱毛機で痛み軽減
  • 1人1人の毛質・肌質に合わせて施術
  • 不安な方はテスト照射も可能

\月々1,500円で全身脱毛スタート/
フレイアクリニック
の公式ページへ

フレイアクリニック札幌院への地図画像

脱毛期間 最短1年〜1年半
麻酔代 麻酔クリーム:無料
シェービング代 手の届かない範囲の剃り残しは無料
脱毛機の種類 メディオスターNeXT PRO(熱破壊式・蓄熱式 切り替え可能)
メディオスターモノリス(熱破壊式・蓄熱式 切り替え可能)
最寄り駅 JR「札幌駅」南口から徒歩4分
所在地 北海道札幌市中央区北4条西2-1-25 札幌TRビル7階
営業時間 月〜金 12:00〜21:00
土日祝 11:00〜20:00
予約方法 電話・WEB

※麻酔無料は安心コースのみ適用

レジーナクリニック札幌院はコースの種類が豊富

レジーナバナー画像無料カウンセリングはコチラ
全身脱毛₊VIO
(5回)
総額:99,600円
月額:1,400円
全身脱毛₊VIO₊顔
(5回)
総額:405,900円
月額:7,800円
都度払い 可能

おすすめポイント

  • 全身+VIO脱毛が月々1,400円で受けられる
  • 毛質・毛量で3種類の波長を使い分けて施術
  • 初回契約時に4回の予約が取れる
通いやすいクリニックを選びたい
平日21時まで開いている
  • 夜遅くまで営業で仕事終わりにも通える
  • 施術キャンセル料無料で安心
  • 完全個室でパウダールームも完備

最短5回で全身脱毛できる
蓄熱式脱毛機で毛質・肌質に合わせて施術
  • 冷却機能搭載で痛み軽減
  • 毛質・肌質に合わせてオーダーメイド脱毛
  • 不安な方はテスト照射も可能

レジーナクリニック札幌院への地図画像

脱毛期間 最短10ヶ月
※5回コースを2ヶ月間隔で通った場合
麻酔代 麻酔クリーム:無料
シェービング代 手が届かない範囲の剃り残しは無料
脱毛機の種類 ジェントルレーズプロ(熱波壊式)
ソプラノアイスプラチナム(熱破壊式・蓄熱式 切り替え可能)
ソプラノチタニウム(蓄熱式)
最寄り駅 札幌市営地下鉄各線「大通駅」から徒歩2分
所在地 北海道札幌市中央区南一条西5丁目13-1太陽ビルアネックス 6階
営業時間 月〜金:12:00〜21:00
土日祝日:11:00〜20:00
予約方法 電話・WEB・LINE

じぶんクリニック札幌院は月々1,500円で全身脱毛が始められる

じぶんクリニックバナー無料カウンセリングはコチラ
全身脱毛₊VIO
(5回)
総額:77,000円
月額:1,200円
全身脱毛₊VIO₊顔
(5回)
総額:143,900円
月額:2,000円
都度払い 可能

おすすめポイント

  • 全身+VIO脱毛が総額77,000円で施術可能
  • 痛みを感じにくい蓄熱式脱毛機を採用
  • 背面のシェービング代が無料
1回あたりの料金が安いクリニックに通いたい
全身+VIO1回あたり15,400円で相場よりも安い
  • 全身脱毛5回が総額77,000円1回あたり15,400円
  • 背面の剃毛代無料で追加料金の心配なし
  • 8回プランも展開しており自分に合う回数を選べる

通いやすいクリニックを選びたい
蓄熱式脱毛機で毛質・肌質に合わせて施術
  • 冷却機能搭載で痛み軽減
  • 毛質・肌質に合わせてオーダーメイド脱毛
  • 不安な方はテスト照射も可能

\月々1,200円で全身+VIO脱毛を始められる/
じぶんクリニック
の公式ページへ

じぶんクリニック札幌院への地図画像

脱毛期間 最短7〜8ヶ月
※7回コースを1ヶ月間隔で通った場合
麻酔代 麻酔クリーム:3,300円
シェービング代 背中・うなじ・Oラインは無料
脱毛機の種類 ソプラノチタニウム(蓄熱式)
最寄り駅 さっぽろ駅 出口24から徒歩5分
所在地 北海道札幌市中央区北二条西2-32 第37桂和ビル 7F
営業時間 11:00〜20:00
予約方法 電話・WEB

アリシアクリニック札幌院は全身脱毛の施術時間が1回30分で早い

アリシアクリニックバナー画像無料カウンセリングはコチラ
全身脱毛₊VIO
(5回)
総額:88,000円
月額:1,400円
全身脱毛₊VIO₊顔
(5回)
総額:215,200円
都度払い 可能

おすすめポイント

  • 全身+VIO脱毛が月々1,400円で受けられる
  • 毛の太さや量で3種類の波長を使い分けて施術
  • 初回契約時に4回の予約が取れる
脱毛効果が高いクリニックに通いたい
3波長を使用できる脱毛機を使用
  • 回数を重ねるごとに出力アップ
  • 1人1人に合わせた照射方法
  • 毛の太さに合わせて3波長使用できる脱毛機を採用

通いやすいクリニックで脱毛したい
予約が取りやすく全店舗が駅近
  • 最初に4回分の予約可能
  • 専用アプリから24時間予約可能
  • 当日でも予約キャンセル可能

\3種類の波長を使い分け/
アリシアクリニック
の公式ページへ
脱毛期間 最短8〜9ヶ月
※8回コースを1ヶ月間隔で通った場合
麻酔代 塗り麻酔:3,300円/1部位
シェービング代 剃り残しがあった場合は剃り残し部分を避けて照射
脱毛機の種類 ソプラノチタニウム(蓄熱式)
スプレンダーX(熱波壊式)
ライトシェアデュエット(熱破壊式・蓄熱式 切り替え可能)
最寄り駅 JR札幌駅 西改札口から徒歩6分
所在地 北海道札幌市中央区北3条西3-1 マルゲンビル 3F
営業時間 11:00〜20:00
予約方法 電話・WEB

エミナルクリニック札幌院は最短5か月で美肌を目指せる

エミナルバナー無料カウンセリングはコチラ
全身脱毛₊VIO
(5回)
総額:76,000円
月額:1,100円
全身脱毛₊VIO₊顔
(5回)
総額:144,000円
月額:2,500円
都度払い なし

おすすめポイント

  • 全身脱毛5回が76,000円
  • 脱毛機の冷却機能と連続照射で肌の負担を軽減
  • スマホから24時間予約可能
費用を抑えて脱毛したい
全身+VIO5回コースが76,000円
  • 総額が安く脱毛可能
  • 全身+VIO₊顔5回コース144,000円で相場より安い
  • 手の届かいない範囲の剃毛代無料

早く脱毛完了するクリニックに通いたい
最短5か月で脱毛可能
  • 1ヶ月に1回通える
  • 1ヶ月に1回通えて短期間で脱毛可能
  • 1回の施術時間は60分~90分

\スマホで簡単24時間予約/
エミナルクリニック
の公式ページへ
脱毛期間 最短5〜6ヶ月
※5回コースを1ヶ月間隔で通った場合
麻酔代 クリニックにお問い合わせ下さい
シェービング代 うなじ・背中・腰・おしりは無料
脱毛機の種類 クリスタルプロ
(熱破壊式・蓄熱式 切り替え可能)
最寄り駅 大通駅から徒歩3分
所在地 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3−11 桂和北一条ビル 9階
営業時間 月〜金:12:00〜21:00
土日祝日:11:00〜20:00
予約方法 電話・WEB

リゼクリニック札幌院は4種類の全身医療脱毛プランから選べる

リゼクリニック バナー

おすすめポイント
  • 3種の脱毛機を毛質ごとに使い分けて施術
  • 肌トラブル時には無料で対応
  • キャンセル待ちの通知アプリで予約が取りやすい
全身脱毛(5回) 月々:2,800円
総額:192,000円
全身脱毛(VIO顔含む5回) 月々:3,300円
総額:228,000円
脱毛機 ・ダイオードレーザー
・ヤグレーザー

リゼクリニック札幌院は南北線「すすきの駅」から徒歩3分にあります。

リゼクリニックは全身+VIO+顔の5回コースが228,000円でお得に受けられます。

また、毛や肌の状態に合わせて3種類の脱毛機を使い分けてくれるのも特徴です。

全国に24院と店舗数が多いため、自宅や職場近くのクリニックを探しやすいです。

\4種の脱毛機で毛にアプローチ/
リゼクリニック
の公式ページへ
脱毛期間 最短5〜6ヶ月
※5回コースを1ヶ月間隔で通った場合
麻酔代 麻酔クリーム:3,300円/1本
笑気麻酔:3,300円/30分
シェービング代 無料
脱毛機の種類 ラシャ(熱破壊式・蓄熱式 切り替え可能)
メディオスターNeXT PRO(熱破壊式・蓄熱式 切り替え可能)
ジェントルYAGプロ(熱波壊式)
最寄り駅 南北線「すすきの駅」から徒歩3分
所在地 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1−1 nORBESA5F
営業時間 午前 10:00~14:00
午後 15:00~20:00
予約方法 電話・WEB

TCB東京中央美容外科札幌院は月額1,600円から始められるクイック脱毛が人気

TCB

おすすめポイント
  • 冷却機能付きの脱毛機で肌に優しい
  • 全身脱毛3回が月々1,600円で始められる
  • 一度に5回分の予約がまとめて取れる
全身脱毛(VIO含む7回) 月々:1,900円
総額:123,600円
脱毛機 ・ダイオードレーザー
・ヤグレーザー

TCB東京中央美容外科札幌院は、JR札幌駅から徒歩5分にあります。

TCB東京中央美容外科は、首・うなじ・顔・VIOを除く全身脱毛3回が、月々1,600円で始められるクイック脱毛が人気です。

1回あたりの照射が30分で完了するのが特徴で、忙しい方にもおすすめです。

また1度に5回の予約が取れるので、脱毛完了までのスケジュールを立てやすいです。

\2種類の脱毛機で太さや長さの違う毛にアプローチ/
TCB東京中央美容外科
の公式ページへ
脱毛期間 最短5〜6ヶ月
※5回コースを1ヶ月間隔で通った場合
麻酔代 麻酔クリーム:2,750円/1本
笑気麻酔:2,750円/1部位
シェービング代 有料
脱毛機の種類 ラシャ(熱破壊式・蓄熱式 切り替え可能)
メディオスターNeXT PRO(熱破壊式・蓄熱式 切り替え可能)
最寄り駅 JR札幌駅から徒歩5分
所在地 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1−2 キタコートレードビル 6F
営業時間 10:00〜19:00
予約方法 電話・WEB・LINE

湘南美容クリニック札幌院はコースの有効期限がない

湘南美容クリニックバナー

おすすめポイント
  • WEBから24時間予約できる
  • 期限を気にせず自分のペースで通える
  • 全身脱毛以外もコースが充実している
全身脱毛(6回) 月々:3,500円
総額:178,000円
全身脱毛(VIO顔含む6回) 月々:3,900円
総額:198,000円
脱毛機 ・アレキサンドライトレーザー
・ダイオードレーザー
・IPL

湘南美容クリニック札幌院は札幌市営地下鉄「大通」駅徒歩2分にあります。

札幌に2店舗展開しており、札幌大通り院への店舗移動が可能なのも嬉しいポイントです。

湘南美容クリニックは、24時間WEB予約ができるので都合の良いタイミングで予約が取れます。

コース契約後の照射期限がないため、忙しくても自分のペースで通うことができます。

\照射期限なしで自分のペースで通える/
湘南美容クリニック
の公式ページへ
脱毛期間 最短6〜7ヶ月
※6回コースを1ヶ月間隔で通った場合
麻酔代 麻酔クリーム:2,000円/1本
笑気麻酔:2,200円/1部位
シェービング代 10分間は無料
脱毛機の種類 ウルトラ美肌脱毛(IPL)
メディオスター(熱破壊式・蓄熱式 切り替え可能)
ジェントルレイズ(熱波壊式)
最寄り駅 札幌市営地下鉄「大通」から徒歩2分
所在地 北海道札幌市中央区北一条西3-3-10 KOKOHOTEL札幌駅前 3階
営業時間 10:00〜19:00
予約方法 電話・WEB・LINE

あおばクリニック札幌院は都度払いで必要な回数だけ医療脱毛を受けられる

おすすめポイント
  • 都度払いの医療脱毛クリニック
  • 初回の1回は特別価格で医療脱毛ができる
  • 2種類の医療脱毛機を導入
全身脱毛(1回) 都度払い:19,800円
脱毛機 ・ダイオードレーザー
・ヤグレーザー

あおばクリニック札幌院は大通駅から徒歩3分にあります。

あおばクリニックは都度払いで必要な回数だけ医療脱毛を受けられます。

コース料金だと高額で支払いが難しいという方でも安心して通うことができます。

全身脱毛だけでなく、顔などのパーツ脱毛の取り扱いもあります。

2種類の医療脱毛機を導入しており、毛質や痛みの有無によって選択することができるのも嬉しいポイントです。

\都度払いできる医療脱毛クリニック/
あおばクリニック
の公式ページへ

札幌さくらビューティークリニックは土日も施術可能なため予約が取りやすい

おすすめポイント
  • 土日も施術可能
  • 札幌駅直結で通いやすい
全身脱毛(5回) 月々:3,400円
総額:126,000円
全身脱毛(VIO含む5回) 月々:3,500円
総額:160,000円
脱毛機 ・ダイオードレーザー
・ヤグレーザー

札幌さくらビューティクリニックは、JR札幌駅徒歩5分です。

全身医療脱毛プランが人気ですが、VIOや顔を含むプランや部位脱毛プランもあります。

脇脱毛が1回550円(税込)で受けられるので気になる方は確認してみて下さい。

\土日も施術可能なクリニック/
札幌さくらビューティクリニックの公式サイトへ

札幌中央クリニックは脱毛経験豊富な女性看護師による施術で安心

おすすめポイント
  • 皮膚にトラブルがある方も脱毛可能
  • 冷却機能付きの脱毛機で肌に優しい
全身脱毛(5回) 月々:9,100円
総額:218,400円
全身脱毛(VIO含む5回) 月々:11,200円
総額:268,800円
脱毛機 ・ダイオードレーザー
・ヤグレーザー

札幌中央クリニックは、札幌市営地下鉄大通駅19番出口に直結したビルの4Fにあります。

完全個室のプライベート空間で安心して脱毛できます。

治療後の肌トラブルは24時間看護師が電話で対応するなど、アフターケアも充実しています。

冷却機能付きの脱毛機を使用しており、お肌の負担が少なく脱毛可能です。

\アフターケアが充実しているクリニック/
札幌中央クリニックの公式サイトへ

ブランクリニック札幌院は札幌駅から徒歩3分で雨の日も通いやすい

おすすめポイント
  • 複数の主要駅から徒歩圏内
  • 最短8か月で全身脱毛効果を実感
  • 20時まで診療で通いやすい
全身脱毛(VIO含む7回) 月々:1,600円
総額:107,800円
脱毛機 ・ダイオードレーザー
・ヤグレーザー

ブランクリニック札幌院は各線「札幌駅」西通り南口より徒歩3分です。

VIO含む全身脱毛が10万円以下で受けられます。

また、高校生限定で都度払いプランの契約も可能なので、気になる方はチェックしてみて下さい。

\札幌駅から徒歩5分/
ブランクリニックの公式サイトへ

札幌クララ美容皮膚科は20時までの営業で予約が取りやすい

おすすめポイント
  • 20時までの営業で予約が取りやすい
  • 10個以上の個室が完備
  • 9つのオプションが全て無料
全身脱毛(VIO含む5回) 総額:108,900円
脱毛機 ・ダイオードレーザー
・ヤグレーザー

札幌クララクリニックは、大通駅から徒歩2分です。

全身+VIO脱毛5回が108,900円で受けられますが、その他にも複数のプランが展開されています。

20時までの営業と10個以上の個室が完備されており、予約が取りやすいです。

\月々5,800円で全身+VIO脱毛を始められる/
札幌クララクリニックの公式サイトへ

札幌で医療脱毛クリニックを選ぶ際は料金・通いやすさ・効果を比較する

札幌で医療脱毛クリニックを選ぶときは料金・通いやすさ・効果を比較する
医療脱毛クリニックは、料金・通いやすさ・効果を比較して選びましょう。

クリニック選びに失敗して後悔することがないよう、自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。

料金は予算内かどうか確認する

医療脱毛コースの料金はクリニックによって異なります。

脱毛範囲によっては高額になる場合もあるため、予算内で無理なく通うようにしましょう。

料金を確認するポイント
  • 総額が安い
  • オプション料金が安い

医療脱毛の料金は総額と月額の記載がありますが、総額料金を確認してください。

月額料金は医療ローンを組んだ際の料金なので、高くついてしまいます。

また麻酔代や剃毛代のオプション料金の有無も確認が必要です。

営業時間や立地など通いやすさを確認する

医療脱毛を受けるには、コース終了まで決まった周期で通い続ける必要があります。

脱毛完了まで5回~8回、1年半程度の期間が必要です。

自宅からのアクセスや、仕事終わりに通うことができるかなど、シミュレーションしておくことが大事です。

通いやすいクリニックの特徴
  • 自宅や職場の近い
  • 平日夜遅くまで開いている
  • 予約キャンセルが無料
  • LINEなどで予約が可能
  • 店舗移動が可能

クリニックの回数プランや脱毛機を確認する

満足のいく効果を実感するために、「回数プラン」「脱毛機の種類」を確認することが大切です。

脱毛プランの回数は5回コースがメインですが、7回や8回コースもあります。

コース終了後に都度払いで追加照射が可能なクリニックもあります。

施術回数によって得られる効果が違うので、下記を参考にしてみてください。

回数 期間
効果を実感する 3回~5回 最短6ヶ月
自己処理頻度が減る 5回~8回 1年
自己処理が不要になる 8回~10回 1年半

参照元:エミナルクリニック公式サイト

また脱毛機の種類もたくさんあるので、自分の肌質や毛質にあっているかも確認してください。

医療脱毛とサロン脱毛の違いは永久脱毛が可能かどうか

医療脱毛の特徴

永久脱毛とは
  • 最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であること
  • 3回の脱毛後、6ヶ月経過した段階で脱毛前より67%以上減っていること

参考:AEA(米国電気脱毛協会)

医療脱毛は永久脱毛が可能で、クリニックや病院などの医療機関で受けることができます。

医療脱毛は、医療従事者が医療用のレーザー脱毛機を使用し、毛根の細胞部分にアプローチする脱毛方法です。

細胞は毛を生やす機能を失うため、半永久的な脱毛が可能となります。

費用相場は約30万円(顔VIO含む全身)で、5~8回のプランが多いです。

医療脱毛の脱毛機はレーザー出力が高いため、痛みを感じやすい方は麻酔を使用することで安心して施術を受けられます。

医師や看護師が施術を行うため、脱毛によって肌トラブルが起きた場合は、その場で適切な処置を受けることができます。

サロン脱毛の特徴

永久脱毛との違い

長期的に高い減毛率の永久脱毛と違い、サロン脱毛は一時的な減毛・抑毛を目指して施術を行います。

サロン脱毛は減毛・抑毛が可能で、エステサロンなどで受けることができます。

エステティシャンがサロン専用の脱毛機を使用し、毛根にダメージを与えることで一時的に毛を生やす働きを弱めます。

費用相場は約25万円(顔VIO含む全身)で、12回~18回以上のプランが多いです。

サロンで使用できる脱毛機は出力が弱く、施術1回あたりの成果が限定的なため、必然的に施術の回数が多くなります。

脱毛効果が弱い代わりに、施術の際に痛みを感じにくいなどのメリットがあります。

痛みの感じ方には個人差があります。サロン脱毛では、麻酔を使うことができませんので痛みを感じやすい方は注意が必要です。

医療脱毛に通うメリットはムダ毛の自己処理が楽になること

医療脱毛のメリット3つ

医療脱毛の一番のメリットは、ムダ毛の自己処理が楽になることです。

ムダ毛のない美肌は女性の憧れですが、ムダ毛の自己処理は肌荒れや肌トラブルの原因になることもあります。

また、ムダ毛処理の頻度も女性にとって大きな悩みの一つです。

頻繁な自己処理で起こる可能性が高いトラブル
  • 剃刀負けによるお肌のかゆみ・赤み・出血など
  • 除毛クリームの有効成分がお肌に合わないことによる肌トラブル
  • 毛抜きによる埋没毛や色素沈着など

医療脱毛を行うことによって、これらのトラブルから大切なお肌を守ることができます。

医療脱毛は免許を持った医師や看護師が施術するため、脱毛中の肌トラブルも安心です。

また、夏場や肌が敏感な季節の変わり目なども、ムレずに快適に過ごすことができます。

医療脱毛を受けるデメリットはまとまった費用が必要なこと

医療脱毛のデメリット3つ
医療脱毛を受けるデメリットは、まとまった脱毛費用が必要なことです。

医療脱毛が高価な理由
  • 医療脱毛という医療行為を行うこと
  • 施術には医師や看護師の免許が必要なこと
  • アフターケアに使用する医薬品を常備していること

また、麻酔代やシェービング代など、脱毛料金以外に費用が必要な場合もあります。

クリニックによっては無料の場合もあるため、カウンセリングの際に確認するようにしましょう。

医療脱毛は痛いってきくけど本当?

部位やレーザーの出力によって、痛みの感じ方には個人差があります。
医療脱毛クリニックでは、免許を持った医師や看護師が施術を行うため、痛みを感じやすい方も安心です。
麻酔を使えば痛みを軽減することができるので、不安な方はクリニックで相談してみてください。

自分に合ったクリニックで医療脱毛をはじめよう

今回は、「料金」「プランが豊富」「通いやすさ」などに注目して、札幌のおすすめ医療脱毛クリニック13院を紹介しました。

脱毛クリニックを選ぶ際のポイントや、医療脱毛のメリットとデメリットなども詳しくまとめたので、チェックしてみてください。

記事を参考に、自分にぴったりのサロンを見つけて医療脱毛を始めてください。