LINEでオススメの脱毛コースをチェック
仕組み

毛穴の黒ずみは脱毛で解消できる?黒ずみの原因や注意点を解説

デリケートゾーンや脇の黒ずみは、毛の自己処理による摩擦や肌への刺激が原因で起こる色素沈着です。

できてしまった黒ずみをレーザーや光線の照射で消すことはできません。しかし自己処理の頻度が減ると、黒ずみの悪化や新たな黒ずみの発生の抑制につながります。

さらに、自己処理による摩擦が無くなれば、自分自身の回復力で徐々に薄くなることもあります。

肌の黒ずみができるメカニズム

肌の黒ずみは、髪や毛髪、瞳の色をつくる黒い色素(メラニン色素)が肌に沈着した状態です。

肌が刺激を受けると、メラノサイトという色素細胞が肌を守るためにメラニン色素を過剰に分泌します。
通常であれば、肌が生まれ変わるサイクル(ターンオーバー)によって、メラニンは肌表面へ押し出されていきます。
しかし、ターンオーバーが乱れ、過剰に分泌されたメラニン色素が正常に排出されないと、色素沈着がおきて肌が黒ずんでしまうのです。

黒ずみの主な原因

毛の自己処理による刺激

カミソリや毛抜きなどによる自己処理は、肌に強い刺激を与えてしまうため、色素沈着の原因になることがあります。

カミソリでの剃毛は、毛だけではなく肌表面の角質層も削ってしまい、乾燥や炎症などの肌トラブルにつながります。
すると、ターンオーバーが正常に働かなくなり、肌にメラニン色素が残ってしまいます。

また、毛抜きによる自己処理は、無理に引っ張って毛を抜くことで毛穴や周辺の肌に負担がかかったり、雑菌が入ったりして、毛穴や周辺に炎症が起きます。
炎症が傷跡のように残ると、色素沈着を起こし、黒ずみの原因になる可能性があります。

そのほか、自宅で手軽にお手入れできる除毛クリームは、毛や表面のタンパク質を溶かして除毛するため、肌表面にもダメージを与える場合があります。
またワックス脱毛は、毛と同時に肌表面の角質層も無理に剥がしてしまうので、肌への刺激が強く色素沈着の原因になりやすいと言えます。

特に、デリケートゾーンは、ほかの部位より皮膚が薄いので、自己処理による肌への負担が大きく、黒ずみができやすい場所です。
自己処理が原因の色素沈着を防ぐには、お手入れの回数を減らす、肌への負担が少ない電気シェーバーを利用することを心がけましょう。

紫外線による刺激

紫外線を浴びると、肌は防御反応としてメラニン色素を過剰に生成します。
必要以上に紫外線を浴び続けると、肌のターンオーバーが乱れ、メラニン色素が肌内部にとどまってしまうため、色素沈着を引き起こしてしまうのです。

下着や洋服の摩擦による刺激

下着や洋服の摩擦による刺激が原因で色素沈着が起きることもあり、「摩擦性黒皮症」とも呼ばれます。
締め付けのきつい下着や洋服を長時間着用していたり、入浴時などにタオルで体を強くこすりすぎたりすると、それが刺激となり黒ずみの原因となります。

できるだけ締め付け感の少ない、体のサイズにあったものを着用しましょう。

ホルモンバランスの乱れ・加齢

ホルモンバランスの乱れや加齢にともなうターンオーバーの遅れ、ストレスや暴飲暴食などの生活習慣の乱れが黒ずみの原因となることがあります。

ニキビ、アトピーによる炎症性色素沈着

ニキビが気になって何度も触ったり、アトピー性皮膚炎のかゆみで肌をかきむしったりすると、それが刺激となり肌が炎症を起こして色素沈着を引き起こしてしまうことがあります。

レーザー脱毛や光脱毛でも黒ずみは消えない

自己処理などが原因の黒ずみは、レーザーや光線の照射で解消することはできません。

しかし、毛の自己処理による肌の負担が減ると、いまある黒ずみの悪化防止や、新たな黒ずみの発生リスクが減ることにも期待できます。
また、自己処理の回数が少なくなると、新たな黒ずみができてしまうリスクが減ることも期待できます。

黒ずみがあってもレーザー照射を受けられる?

熱破壊式レーザー脱毛機は、メラニン色素に強く反応するレーザーを強い出力で瞬間的に照射します。
そのため肌に黒ずみがあると、レーザーが過剰に反応して火傷する恐れがあることから、照射を受けられない場合があります。

エステサロンの光脱毛機もメラニン色素に反応する光を照射するため、黒ずみが濃いと照射を受けられない可能性があります。肌の黒ずみにより照射を受けられるか心配な方は、カウンセリングの際に相談してみましょう。

フレイアクリニックは黒ずみがあってもレーザー照射が可能

フレイアクリニックでは、蓄熱式レーザー脱毛機による照射を行っています。
蓄熱式は、熱破壊式よりも低出力のレーザーを繰り返し肌に照射していきます。そのため、肌に黒ずみがあってもレーザー照射ができる場合があります。

黒ずみを予防するためセルフケア

肌の黒ずみを予防するには刺激から肌を保護することが大切です。
特にレーザー照射後の肌は非常にデリケートで乾燥しやすい状態のため、照射部位はローションやクリームで入念に保湿してください。

また、紫外線による肌のダメージを防ぐためにも、外出時には肌をできるだけ露出しない服装を選んだり、日焼け止めクリームを塗布したり、日傘を使ったりするなどの対策が必要です。

さらに、肌のターンオーバーの働きを助けるため、食事でバランスよく栄養を取ったり、十分に睡眠時間を確保したりするなど、規則正しい生活を心がけてください。

この記事の監修者

磯野 宏貴

フレイアクリニック総院長
磯野 宏貴

東京慈恵会医科大学 医学部卒業後大手病院を経て、2020年フレイアクリニック横浜院院長に就任。 2021年6月より、フレイアクリニック総院長を務めている。